本記事では、私が実際にスペインのバスケの現場で見てきた「生の」練習メニューをそのまま掲載しております。
是非皆様のバスケチームでもこの練習をそのまま取り入れて頂いたり、アレンジしたりして、スキルアップに役立て頂きたいです。
大事なことは練習メニューを知ることではなく、練習メニューをどのように用いて選手を育成していくかに尽きます。一貫した目的意識を持ってバスケットボールに取り組んで頂ければこの上ない喜びです。
ズレを生み出すドリブル・ドライブスキル
練習のジャンル
スキルトレーニング(ドライブ)(シュート)
実施していた年代
ミニバスカテゴリ
練習の目的
- ボールを持っている1ON1の状況から、ドリブルで横ズレを創り出すため
- ディフェンスとの間合いが離れた場合に、強くリング方向にアタックするため
- 横のズレやタイミングのズレを、縦のズレに繋げる意識を持たせるため
必要な道具
- ボール1つ
- コーン(もしくは椅子)2つ
練習内容の説明
参考図
- 1人ボールを1つ持ちます。
- (コーンの位置)エルボーラインをTOP方向に延長した線と3Pラインの交点に1つ、フリースローラインを水平方向に延長した線と3Pラインの交点の1歩分内側に1つ、計2つのコーンを置きます。
- ①スキップドリブル(1つ目のコーン)→ロングドリブル(2つ目のコーン)→レイアップ
上図の場合、右手ドリブルを1つして、1つ目のコーンに近づいた後、インサイドアウトドリブルをしながら外側(ウィークサイド)にスキップステップを踏みます。
2つ目のコーンでは、ウィークサイド側を抜いて、ゴール方向にドライブするためのドリブルをします。 - ②クロスオーバードリブル(1つ目のコーン)→ロングドリブル(2つ目のコーン)→レイアップ
上図の場合、左手ドリブルを1つして、1つ目のコーンに近づいた後、クロスオーバードリブルをします。
2つ目のコーンでは①同様、ウィークサイド側を抜いて、ゴール方向にドライブするためのドリブルをします。 - 逆サイドも同様に行います。
- ある程度練習して動きが身についてきたら、コーンを除外し、このスキルを用いて1対1を行います。
ココがPOINT!
- インサイドアウトを組み合わせる理由は、本当に行きたい方向とは逆方向にディフェンスを一度寄せるためです。そうすることで、スキップステップ自体がさほど大きくないプレイヤーでも、タイミングをずらすことで横ズレに繋げることができるようになります。
- また、スキップステップはショルダーフェイクを組み合わせながら行うと効果的になります。
- また、横のズレを生み出すことが目的ですので、真上にジャンプするのではなく、ツバメの滑空をイメージした「水平方向に低くコートを滑るように」ジャンプすることが大切です。
- クロスオーバードリブルは大きく横に振るタイプ(横のズレ)でも、その場で小さく2度ドリブルをしてタイミングで振り切るタイプ(タイミングのズレ)でもどちらでも構いません。
- 2つ目のコーンではゴール方向に縦に強くアタックするドリブルを意識させます。そのためにはドリブル1つでリムまで到着することが必要です。長く、強く、早いドリブルを1つして、レイアップに「グワッと」行けるように練習しましょう!ファールをもらえるようなレイアップです!
(参考記事)
【バスケ オフェンス】バスケ・1対1が上手くなる ドライブに必要なステップを学ぼう! 【バスケ オフェンス】ドリブルが上手くなる!いつ、どのドリブルを使うのかがポイント!